矯正歯科のご案内
当医院では小児から成人まで幅広く矯正治療を行っています。
矯正治療は一般の治療では根本的に改善できない噛み合わせを改善できることが最大のメリットです。
近年、かみ合わせは姿勢や全身状態にかかわっていることが取り沙汰されています。一見よい歯並びでも、かみ合わせの影響で顎関節症、肩こり、頭痛などを引き起こすことがあります。
小児の矯正治療は早く始めることで、成長をコントロールし、正常な状態に近づけることができます。
成人の矯正治療はセラミック製の留め具を使用するなど目立ちにくい治療法を採用しています。また当院では、透明で目立たないマウスピースを用いる「インビザライン」も採用しています。
矯正歯科治療について
矯正歯科はよく耳にされると思います。この矯正歯科治療は、悪い歯並びや噛み合わせを整え、きれいな歯並びにし、かみ合わせを良くする為の治療です。
矯正歯科治療では、歯を削って差し歯にすることは、基本的にはありません。矯正装置を装着して歯や顎の骨にゆっくり力をかけて動かし、歯並びと噛み合わせを治していきます。
歯並びとは
歯並びとは、歯の並び方を指します。専門用語では「歯列」といいます。
きれいな歯並びとは、前歯から奥歯まで左右対称で上下の前歯の中心があっていることです。
噛み合わせとは
上下の歯列が噛み合っている状態を指します。噛み合わせは、 顎関節、咬合筋、歯、歯槽骨の4つが関連して構成されています。
良い噛み合せとは、どの歯にも負担がかかりすぎず、バランス良くそしゃくできる状態をいいます。
不正咬合について
歯並びが悪かったり、噛み合わせがきちんとあっていない状態を、専門的には「不正咬合」といい、「不正咬合」を放っておくと、下記のような問題が出てきます。
- 食べ物がよく噛めない
- 口臭の原因になる
- 顎の関節に負担をかける
- 歯槽膿漏になりやすい
などの問題が出てきます。
代表的な悪い歯並びの種類
上顎前突(出っ歯)
上の前歯が下の歯より前人で過ぎた状態です。下顎が小さかったり、後ろにあることで見かけ上、出っ歯にみえることもあります。この場合、楽に口を閉じることが出来ませんし、前歯が折れたり、唇を切りやすくなります。また、下の前歯が上の前歯の裏側の歯ぐきを傷つけていることもあります。
反対咬合(受け口)
下の歯が上の歯より前に出ている噛み合わせです。これは、上顎が小さく上顎が大きい場合と、上下の前歯の傾きに問題がある場合があります。受け口の場合、食べ物がしっかり噛めなかったり、聞き取りにくい話し方になることが多いです。
叢生(八重歯・乱ぐい歯)
顎が小さく歯の並ぶ場所が狭くなることで歯並びがデコボコになるのが乱ぐい歯といいます。また、その症状がひどくなり、後から生えてくる歯が歯列から外にはみ出してしまうのが八重歯です。歯がデコボコなので、歯磨きの時に歯ブラシが届きにくく、汚れが残りやすくなります。
開咬
奥歯を噛んだ時上下の前歯に隙間が開いている状態です。これは、子供の頃指しゃぶりや舌を出す癖が原因になることもあります。開咬の人は、前歯でうまく食べ物を噛み切れなかったり、正しい発音ができないことが多いです。
過蓋咬合
過蓋咬合とは、上の歯列が下の歯列を深く覆っており、噛み合わせが深い状態です。下の歯列はほとんど見えず、物を噛む時に噛みにくかったり、下の歯茎を傷つけたりします。歯の位置や傾き、顎の骨の位置の異常などが原因です。
正中離開(すきっ歯)
前歯(中切歯)の真ん中に隙間がある状態です。前歯が生えてくる時には隙間がありますが、前歯の隣の歯(側切歯)が生えてくると自然に閉じるのが普通です。これは、永久歯が小さすぎたり、前歯の根の間に余計な歯(過剰歯)が生えるといったことが原因です。前歯の間に隙間があると、発音に問題が出たり、口の中が乾燥し歯の裏側が虫歯になりやすく、歯周病の悪化などのリスクがあります。
矯正装置の種類
ラビアル矯正
クリアブラケット
マウスピース矯正(インビザライン)
マウスピース矯正の4つの特徴
- (特徴1)治療中も笑顔に!目立たない矯正装置
- マウスピース矯正の一番のメリットは、装置が目立たないことです!
薄く透明に近い、医療用プラスチック製の装置は、装着していても着けていることがほとんど分かりません。マウスピース矯正は、治療中の見た目が気になる方、人と接する機会の多い方などにおすすめの矯正治療法です。 - (特徴2)装置を外して、食事ができる!
- 他の矯正装置とは違って、患者さまご自身の手で取り外しができることが大きな特徴のひとつ。
マウスピース矯正は、食事の時には取り外すことができるので、装置に食べ物が詰まる心配なく、治療中も普段通りに食事ができます。毎日の食事を楽しみたい方にはピッタリですね。 - (特徴3)段階に合わせて新しい装置に交換
- マウスピース矯正は、治療の段階に合わせて矯正装置を新しいものに交換し、装着することで徐々に歯並びを整えていきます。
矯正装置は、患者さまご自身で交換していただく必要があるので、患者さまの自己管理がとても大切です! - (特徴4)治療期間中も快適
- マウスピース型の矯正装置は金属を使用せず、また、段階的に歯を動かしながら歯並びを矯正するため、従来の矯正方法と比べて痛みが少なく、唇や口の中の粘膜などを傷つけてしまう心配がありません。治療期間中に装置が歯から外れてしまうなどの緊急性が少ないことも特徴のひとつです。